北海道スカイビュー

北海道土木・建築未来技術展2025に参加します

この度、2025年7月2日(水)~7月3日(木)にアクセスサッポロにて開催される北海道土木・建築未来技術展2025に参加致します。

SKY-VIEWは「片桐企業グループ」様の出展ブースに参加予定です。

最新産業用ドローンMatrice400をはじめ、DJI Dock3や物流ドローンもご覧いただけます。

是非お越しください。

​北海道土木・建築未来技術展とは

北海道の建設業の皆様にDX・GXへの取組みに有益となるような情報提供をおこなうため、多種多様な建設機械、測量機器、デジタル技術を展示・体験していただき、北海道内建設企業様の業務効率化や建設業界が抱える課題解消に貢献できるよう建設業者様の取組みや事例紹介、発注者様の施策展開等に関するセミナーも開催いたします。(​北海道土木・建築未来技術展HP)
HPより事前入場予約が可能です。(入場料無料)

【イベントに登場するドローン】

DJI Matrce400

Matrice 400は、ペイロードを搭載しても最大59分の前方飛行時間と最大53分のホバリング時間を実現しています。
障害物検知システムは、回転式LiDAR、高精度ミリ波レーダー、フルカラー低照度魚眼ビジョンセンサーを統合し、検知能力を前例のないレベルに押し上げます。
このシステムは、暗闇の中でも山岳地形を横切る高電圧電力線のような小さな障害物も検知し、雨や霧を貫通して周囲を感知し、過酷な天候条件での安全性を向上させます。

DJI Dock3

DJI Dock 3は、24時間365日のリモート操作を可能にし、初めて車両搭載によるモバイル設置に対応。さまざまな環境への適応を容易にします。
ドローンはMatrice 4シリーズと同じカメラを搭載していますが、飛行性能と防護性能がさらに向上しています。
また、DJI RC Plus 2 Enterpriseとペアリングすることで、単独での使用も可能です。
DJI FlightHub 2のインテリジェント機能を活用することで、パイロットは運用時間と労働コストを大幅に削減し、効率とコスト削減を最大化できます。

DJI Fly Cart30

重量物の長距離配送が可能なDJI FlyCart 30は、貨物モードとウインチモードに対応し、従来の物流の限界を超え、安全で経済的、効率的なドローン配送ソリューションを実現します。
ウインチモードでは、ウインチシステムを使用し、吊り下げられた貨物を手動または自動でケーブルを制御して降下できます。
貨物は接地時に自動的にリリースされ、手動で取り外す必要がないため、確実に安全で正確な配送を実行します。
ワンストップのドローン配送管理プラットフォームDJI DeliveryHubを利用することで、効率的な運用計画、包括的な運用ステータスのモニタリング、チームリソースの集中管理、データの収集と分析を容易にします。

more insights

【国家資格 無人航空機操縦士】無料オンライン説明会のご案内

合同会社北海道SKY-VIEWが運営する、無人航空機登録講習機関「北海道UASスペシャリストアカデミー」の無料オンライン説明会のご案内です。 無人航空機操縦士技能証明制度は、無人航空機を飛行させるために必要な技能を有する […]

続きを読む… from 【国家資格 無人航空機操縦士】無料オンライン説明会のご案内

Read more >

【全道2カ所で開催】イベント開催のお知らせ

詳細とお申込みは各イベントページにてご確認ください。 「導入を検討しているが使い方が分からない。」 「実際に体験して導入を検討したい。」 「そもそもどんなことが可能なのか知りたい。」等々 実運用に至るまでの多くの疑問や不 […]

続きを読む… from 【全道2カ所で開催】イベント開催のお知らせ

Read more >